フルカラー印刷
真っ赤でインパクトある還暦祝いの時計

おめでたい還暦の時計
入れたい文字をそのまま時計にして飾れる、思い出に残るメモリアル品
長寿と健康を祈って赤い時計を贈ろう。

還暦祝いには【赤いもの】を贈る
還暦には”赤いもの”を贈るという風習があります。
それは、まず赤が魔除けの色とされていたことによります。
そしてもうひとつの理由は、正式には60通りある干支が、60歳で一周するということで、赤ちゃんに戻る=ちゃんちゃんこや頭巾が贈られてきたという意味合いがあります。
還暦祝いとは満年齢で60歳(数え年で61歳)を迎えたことを喜び
元々は長寿を祝う行事でした。
今でこそ60歳はまだまだ若くって長寿なんて感じがしませんが、
戦前までの平均寿命は50歳だったそうです。
そのため、長寿のお祝いが始まったのは鎌倉時代とも言われ、
その頃はもっと短命で、還暦を迎える60才は長命ですごくお
めでたかったことでしょう。
現代では、80歳、90歳が長寿のイメージですので
60歳という年齢はまだまだお若いですよね。
きっとお祝いをされるご家族の方々や職場の方々も長寿のお祝い
としてではなく、今までの感謝の気持ちと、これからもよろしくね♪
とうい気持ちを伝えるためのお祝いとしてされてはいかがでしょうか。
|





名入れギフト商品について |
カラー写真をそのまま時計に残せる メモリークロック
高級感のある厚みと重厚感が贈り物にもぴったり。
|
商品説明 |
■時計サイズ:25cm角 厚み:木の部分約1.8cm アクリルとセットした場合約4cm
【文字について】
●固定文字:祝還暦 の文字が入ります。※入れないことも可能
【1】30文字以内で記入下さい。
※書体は選べます。(2)(3)は共通の書体となります。
(備考欄記入例) 元気に長生きしてね 2016.1.1 家族一同より
|
商品についてお願いごと |
・ 時計に重みがありますので落下した際、怪我のないようお取扱いにはご注意下さい。
・ 置時計としてお使い下さい。
・ お客様のパソコンの環境によって色の見え方に違いがございます。ご了承下さいませ。
|
発送について |
▼納期:お客様でデーターの確認をいただき、お返事の後に印刷にかかります。
お返事から約10日前後でお届け
▼写真がある場合はこちらにお送り下さい↓
ricordo@kougei-t.jp
※ご注文が混み合う場合や数量が多い場合は
発送が遅れる場合がございます。
▼お急ぎの場合は、営業時間中にお電話にてご相談下さいませ。
できるだけご希望に沿えるようご対応させていただきます。
■営業時間:平日 8:00~17:00 (0868)26-5676
|
