フルカラー印刷
縁起のいい 飾れる 写真入りしゃもじ

飾って楽しいしゃもじ
写真と文字をそのまま印刷して、飾れる記念品としていかがですか。
ペットの写真や子供の写真をプリントしたり、結婚の記念品など。
ちょっと変わった贈り物としていかが。
「これ何??」
日本のごはん文化に必要な “ しゃもじ ”
通常は、ごはんをよそうためのものになりますが、広島の宮島では、観光名物として、【健康】や【恋愛】【合格祈願】など
インパクトのある文字入れして販売されています。
リコルドでは、日本独自のしゃもじに写真をプリントして “飾るしゃもじ” をご提案。
たいせつな “今” を残せる写真で特別な記念品にしませんか。
プレゼントした時の驚きが楽しみになる逸品。
写真が入っているので一見すると何かわからない、じっくり見ると、“しゃもじ”とわかり、 「何で、しゃもじ?」と疑問が湧いてきます。それも楽しい贈り物。
【しゃもじの起源】
しゃもじは昔、広島の宮島で名産品としてひろく親しまれていました。しゃもじを作る元の木はご神木として使われていたことから、
縁起物として重宝されています。現在でもお土産物として、【長寿】【招福】【合格祈願】など願いのこめられた文字などを入れ
贈るものとしても人気です。
|
写真 + 好きな文字や名前入り
写真の下にはお客様の自由に文字入れできるので記念の日にちや名前、メッセージなど 思いを込めて、世界にひとつだけの記念品になりますよ。
会社でのイベントの景品や、学校の卒業記念品、海外の方へのお土産など贈られる方の用途次第で、楽しく他にはない贈り物になること間違いなしです。
|



名入れギフト商品について |
飾れる写真入りしゃもじ。 幸せを「めしとる」=飯を取るから、しゃもじは
縁起ものとして昔から広島県の宮島で作られていました。
カラー写真を入れて、飾ることができるので、ちょっとした贈り物や学校やイベントの記念品などにいかがですか。
|
商品説明 |
■内容:しゃもじ・透明袋・台紙
■サイズ:約211cm×73mm
【文字いれについて】
備考欄へ文字やお名前を 10文字以内でご記入下さい。(共通)
(備考欄記入例)
れんたろう など
【ご注意】
・複数ご注文の場合は、備考欄に [文字の色]と[彫刻内容]もご記入下さい。
【写真について】
ご注文の際に、メールで1枚をお送り下さい。
ご注文確定後に、データー化したものをメールでご確認していただきます。
ご確認の印刷開始となります。
■透明袋+専用の台紙にお入れいたします。
|
商品についてお願いごと |
【しゃもじについて】 ・自然素材のためひとつひとつ木目などが違います。また、節や隙間などございますが、品質上には問題はございません。不良品ではございませんので、ご理解の上ご注文をお願いいたします。交換などできかねます。
・こちらのしゃもじは観賞用になります。ご使用にはならないで下さい。 【カラーについて】 ・大量の印刷になると色味が変わっていきます。予めご了承下さいませ。 ・PCやモバイルなどお客様とお店側、インターネット上で見える環境が個々に違いますので、色味に違いがございます。 |
発送について |
▼納期:データー確認後、約1週間内で発送
※ご注文が混み合う場合や数量が多い場合は
発送が遅れる場合がございます。
▼お急ぎの場合は、営業時間中にお電話にてご相談下さいませ。
できるだけご希望に沿えるようご対応させていただきます。
■営業時間:平日 8:00~17:00 (0868)26-5677
|